コンテンツにスキップ

-ier

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ier Ier 、および ièr も参照。

英語

[編集]

語源1

[編集]

-y + -er

接尾辞

[編集]

-ier

  1. 接尾辞 -y や-yで終わる語に -er を付けた時の綴り。happyhappierscaryscarier
参照
[編集]

語源 2

[編集]

フランス語 -ier

接尾辞

[編集]

-ier

  1. フランス語由来の語に付いて行為者名詞を作る。clothier, perfumier 等。

アナグラム

[編集]

オランダ語

[編集]

語源

[編集]

フランス語 -ier からの借用語

発音

[編集]
  • IPA(?): /iːr/
  • (ファイル)

接尾辞

[編集]

-ier 男性

  1. 行為者名詞を作る。

参照

[編集]

古フランス語

[編集]

語源1

[編集]

ラテン語 -āre < イタリック祖語 *-āzi

異表記・別形

[編集]

接尾辞

[編集]

-ier

  1. 第一群動詞の不定詞を作る。
活用
[編集]

この動詞は口蓋化した語幹を含み-ier で終わる第1群動詞として活用する。この動詞は概ね-er を含む動詞のように活用するがで幾つかの活用語尾のe の前にi が付く。古フランス語の活用は時期毎・地域毎に著しく異なる。

諸言語への影響
[編集]
  • ガッロ語: -ieu
  • 中期フランス語: -er
    • フランス語: -er
  • 中高ドイツ語: -ieren
  • ノルマン語: -yi (ジャージー)

語源2

[編集]

ラテン語 -ārium

異表記・別形

[編集]

接尾辞

[編集]

-ier

  1. 職業を表す。
  2. 居住地を表す。
派生語
[編集]
諸言語への影響
[編集]
  • イタリア語: -iere
  • 古アイルランド語: -aire
    • アイルランド語: -aire
    • スコットランド・ゲール語: -air
  • シチリア語: -eri
  • 中期フランス語: -er

参照

[編集]

スウェーデン語

[編集]

接尾辞

[編集]

-ier

  1. 国籍を表す。
    Indienindier
    Iraniranier

類義語

[編集]

アナグラム

[編集]

中期フランス語

[編集]

接尾辞

[編集]

-ier

  1. -er(動詞形成接尾辞)の異形。
  2. -er(名詞形成接尾辞)の異形。

ドイツ語

[編集]

語源

[編集]

フランス語 -ier からの借用語

発音

[編集]
  • IPA(?): /i̯eː/, /jeː/

接尾辞

[編集]

-ier 男性

  1. フランス語借用語に付いて名詞を作る。
    Kneipe + ‎-ier → Kneipier
    Pleite + ‎-ier → Pleitier

フランス語

[編集]

語源

[編集]

中期フランス語 -ier, -er < 古フランス語 -ier, -er < ラテン語 -ārium (-ārius の対格)

発音

[編集]

接尾辞

[編集]

-ier 男性 (女性 -ière)

  1. ある果実のなる木や低木を表す。
    banane + ‎-ier → bananier
    poire + ‎-ier → poirier
  2. 船名を表す。
    chalut + ‎-ier → chalutier
    pétrole + ‎-ier → pétrolier
  3. 職業名を表す。
    chocolat + ‎-ier → chocolatier