コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
ラテン語
ラテン語
サブセクションを切り替えます
1.1
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
Deo
18 個の言語版
Deutsch
Ελληνικά
English
Na Vosa Vakaviti
Français
Hrvatski
Magyar
Ido
한국어
Kurdî
Malagasy
ဘာသာမန်
Nāhuatl
Polski
Русский
Српски / srpski
Svenska
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
deo
も参照。
ラテン語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
Deō
m
Deus
(ユダヤ教・キリスト教の唯一神
cf.
deus
)の単数形与格。
Gloria
in
excelsis
Deo
いと高き処、神に栄光あれ(
賛美歌
『
荒野の果てに
』より)
quia
non
solum
solvebat
sabbatum
sed
et
Patrem
suum
dicebat
Deum
aequalem
se
faciens
Deo
respondit
itaque
Iesus
et
dixit
eis
それは、イエスが安息日を破られたばかりではなく、神を自分の父と呼んで、自分を神と等しいものとされたからである。(
新約聖書
ヨハネによる福音書
第5章18節
)
Deus
(ユダヤ教・キリスト教の唯一神
cf.
deus
)の単数形奪格。
reddite
igitur
quae
sunt
Caesaris Caesari
et
quae sunt
Dei
Deo
カエサルのものはカエサルに、神のものは神に返せ(
新約聖書
・
マルコによる福音書
第12章)
カテゴリ
:
ラテン語
ラテン語 名詞 定形
隠しカテゴリ:
非推奨のテンプレートを使用しているページ
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
Deo
18 個の言語版
話題を追加