Wiktionary:正確性検証中/過去議論のあった語句/三振

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

2007年11月[編集]

三振[編集]

ノート)1番の用例以外は、初めて目にしました。これは本当なのでしょうか?それとも、専門用語なのでしょうか、俗語の域を出ないのでしょうか?皆様からのご意見を賜りたく存じます。LERK 会話 / 投稿記録 / メール送付 2007年11月12日 (月) 06:17 (UTC)[返信]

語義3の用例はw:三振法とかに見られるもので、翻訳ベースですが比較的著名となりつつある言い回しといってもいいかもしれません(微妙な言い方だなあ)。語義2は、仲間内の隠語・符丁の類でしょうね。--Mtodo 2007年11月12日 (月) 06:44 (UTC)[返信]
語義2について、三振と言うかどうかはともかく3回で失効するのは確かな様です(w:新司法試験#新司法試験の受験資格)。ともあれ改正は5年前ですが執行は去年からなので新語と同様の扱いで掲載対象外にするべきかと。 --Lemonsquash 2007年11月12日 (月) 07:58 (UTC)[返信]
語義2については、2005年時点で使用されていたようですが2003年以前の用例は見つかりませんでした。1週間ほど待って異論がなければ編集除去したいと思います。語義3についても、1990年代にアメリカで出てきたもののようですが、日本語での「三振法」の5年以上前の用例はあるでしょうか。ご存知の方は挙げていただければと思います。こちらも1週間ほど見て何もなければ、編集除去したいと思います。--Ninomy - chat 2008年4月22日 (火) 12:36 (UTC)[返信]
語義3のものについては、日本でも野球はポピュラーであるため比較的早い時期から直訳で言い習わしていた模様です。平成8年版犯罪白書参照 --Mtodo 2008年4月22日 (火) 13:03 (UTC)[返信]
了解です。語義3については検証済みということでいいですね。--Ninomy - chat 2008年4月22日 (火) 14:45 (UTC)[返信]
語義2について編集除去を行いました。--Ninomy - chat 2008年5月9日 (金) 07:16 (UTC)[返信]