Wiktionary:漢字索引 部首 矛
表示
- 部首:⽭
- 画数:5画
- 日本語名:ほこ(矛)、ほこへん(矛偏)、むのほこ(矛のほこ)
- 中国語名:矛字旁
- 朝鮮語名:창모
- 英語名:spear、lance
- 仏語名:lance
- 配列順序:110番目(前:目、次:矢)
各画数は更に Unicode のブロック毎に区分けされています。例えばならCJK統合漢字拡張Aを表します。
※閲覧環境によっては表示されないブロックもあります。
+0 画
[編集]+1 画
[編集]+3 画
[編集]+4 画
[編集]+5 画
[編集]+6 画
[編集]+7 画
[編集]+8 画
[編集]+9 画
[編集]+10 画
[編集]+11 画
[編集]+12 画
[編集]+13 画
[編集]+14 画
[編集]+15 画
[編集]+16 画
[編集]+18 画
[編集]+19 画
[編集]+20 画
[編集]+30 画
[編集]+31 画
[編集]
参考
[編集]- 芳賀剛太郎編、1914年『漢和大辞書』、紙面1526ページ、デジタル815ページ、全国書誌番号:43007289、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 936745/815