コンテンツにスキップ

aequum

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ラテン語

[編集]

発音

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈae̯.kʷum/, [ˈäe̯kʊ̃ˑ]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈe.kwum/, [ˈɛːkwum]

語源1

[編集]

aequus の曲用。

形容詞

[編集]

aequum

  1. aequusの中性単数主格。
  2. aequusの男性単数対格。
  3. aequusの中性単数対格。
  4. aequusの中性単数呼格。
単数 (singularis)複数 (pluralis)
主格 (nominativus) aequumaequa
呼格 (vocativus) aequumaequa
対格 (accusativus) aequumaequa
属格 (genitivus) aequīaequōrum
与格 (dativus) aequōaequīs
奪格 (ablativus) aequōaequīs

語源2

[編集]

aequus の名詞化。

名詞

[編集]

aequum 中性(属格: aequī), 第2変化

  1. 正当公平公正
  2. (地形) 平地
  3. 対等

関連語

[編集]