コンテンツにスキップ

anmachen

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ドイツ語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • IPA: /ˈanˌmaχən/, /ˈanˌmaχn/
  • 音声:
  • 音声:

語源

[編集]

動詞

[編集]
時制 人称 語形
現在 ichmache an
dumachst an
er, sie, esmacht an
過去 ichmachte an
過去分詞 angemacht
接続法第2式 ichmachte an
命令法 dumach an!
ihrmacht an!
助動詞
haben
すべての活用: anmachen (活用)
  1. 口語:(火) ける, 点火する
    • Er machte eine Fackel an.
      彼は松明を点けた。
  2. 口語:ける, オンにする, スイッチれる
    • Er machte das Radio an.
      彼はラジオを付けた。
  3. (サラダを)和える
    • Er macht gerade den Salat an.
      彼は今サラダを和えている。
  4. 口語:ナンパする
    • Viele gehen in die Disko, um Frauen anzumachen.
      大勢の人は、女をナンパするために、ディスコに行っている。
  5. 口語:喧嘩けんか
    • Ey, was machst du mich so blöd an, du Penner?!
      おい、喧嘩を売ってるのか、馬鹿野郎?!

関連語

[編集]

連語

[編集]
-
-
-
-
  • 5. jemanden blöd anmachen
  • 5. angemacht werden
  • 5. Mach mich nicht an!