carpe diem
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
英語
1.1
語源
1.2
発音
(?)
1.3
ことわざ
1.3.1
類義語
1.3.2
関連語
1.3.3
参照
2
ポルトガル語
2.1
語源
2.2
ことわざ
3
ラテン語
3.1
発音
(?)
3.2
成句
3.2.1
由来
英語
[
編集
]
語源
[
編集
]
ラテン語
carpe diem
発音
(
?
)
[
編集
]
(
イギリス英語
)
IPA
:
/ˌkɑː.peɪ ˈdiː.əm/
(
アメリカ英語
)
IPA
:
/ˌkɑɹ.peɪ ˈdi.əm/
:
ことわざ
[
編集
]
carpe
diem
その日を摘め。今を楽しめ。
類義語
[
編集
]
gather rosebuds
,
seize the day
,
take the cash and let the credit go
関連語
[
編集
]
carpe diem cras
参照
[
編集
]
take the bull by the horns
the world is one's oyster
YOLO
ポルトガル語
[
編集
]
語源
[
編集
]
ラテン語
carpe diem
ことわざ
[
編集
]
carpe
diem
その日を摘め。今を楽しめ。
ラテン語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
(
古典ラテン語
)
IPA
(
?
)
:
/ˈkar.pe ˈdi.em/
,
[ˈkar.pɛ ˈdɪ.ẽ]
成句
[
編集
]
carpe
diem
その日を摘め。今を楽しめ。
由来
[
編集
]
ホラティウス
の
Odes
I.xi.8:
Carpe diem, quam minimum credula postero
(明日のことはできるだけ信用せず、その日の花を摘め)より。
カテゴリ
:
英語
英語 ラテン語由来
英語 ことわざ
ポルトガル語
ポルトガル語 ラテン語由来
ポルトガル語 ことわざ
ラテン語
ラテン語 成句
由来 ギリシア・ローマ
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
英語 terms with redundant head parameter
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Čeština
Deutsch
Ελληνικά
English
Suomi
Français
Magyar
한국어
Kurdî
Malagasy
Nederlands
Polski
Svenska
Türkçe
中文