コンテンツにスキップ

decimal

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

英語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 decimus (十分の一、第十) < decem ‎(十) + -alis (含む)。

発音

[編集]

形容詞

[編集]

decimal (比較形なし)

  1. (数学) 十進法の。
    • Both decimal 0.25 and senary 0.13 are numbers equaling one quarter.
      十進法の0.25と六進法の0.13は、両方とも4分の1を意味する数である。
  2. (数学) 小数の。(狭義では)十進小数の。

名詞

[編集]

decimal (複数 decimals)

  1. (数学) 十進法
  2. (数学) 小数
    (※この場合、「十進法の小数」という場合には "decimal fraction" や "denary fraction" というように fraction を用いる。)
    • a repeating decimal  循環小数

派生語

[編集]

関連語

[編集]

スペイン語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /deθiˈmal/

形容詞

[編集]

decimal 男性/女性 (複数 decimales)

  1. (数学) 十進法の。
  2. (数学) 小数の。

名詞

[編集]

decimal 男性 (複数 decimales)

  1. (数学) 十分の一位の小数。

関連語

[編集]

ポルトガル語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /dɨsiˈmal/

形容詞

[編集]

decimal 男性/女性 (複数 decimais; 比較形有り)

  1. (数学) 十進法の。
  2. (数学) 小数の。

名詞

[編集]

decimal 男性 (複数 decimais)

  1. (数学) 十分の一位の小数。

関連語

[編集]