コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
ラテン語
ラテン語
サブセクションを切り替えます
1.1
語源
1.2
動詞
1.2.1
類義語
1.2.2
派生語
1.2.3
諸言語への影響
目次の表示・非表示を切り替え
epitomare
3 個の言語版
English
Español
Français
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ラテン語
[
編集
]
語源
[
編集
]
epitomē
動詞
[
編集
]
現在
epitomō
, 不定形
epitomāre
, 完了
epitomāvī
,
スピーヌム
epitomātum
.
(
後期ラテン語
,
他動詞
)
要約
する。
直説法
単数
複数
一人称
二人称
三人称
一人称
二人称
三人称
能相
現在
epitomō
epitomās
epitomat
epitomāmus
epitomātis
epitomant
未来
epitomābō
epitomābis
epitomābit
epitomābimus
epitomābitis
epitomābunt
半過去(未完了)
epitomābam
epitomābās
epitomābat
epitomābāmus
epitomābātis
epitomābant
完了
epitomāvī
epitomāvistī
epitomāvit
epitomāvimus
epitomāvistis
epitomāvērunt
大過去(完了過去)
epitomāveram
epitomāverās
epitomāverat
epitomāverāmus
epitomāverātis
epitomāverant
未来完了
epitomāverō
epitomāveris
epitomāverit
epitomāverimus
epitomāveritis
epitomāverint
所相
現在
epitomor
epitomāris
epitomātur
epitomāmur
epitomāminī
epitomantur
未来
epitomābor
epitomāberis
epitomābitur
epitomābimur
epitomābiminī
epitomābuntur
半過去(未完了)
epitomābar
epitomābāris
epitomābātur
epitomābāmur
epitomābāminī
epitomābantur
完了
sum
の直説法現在形に続き
epitomātus
男性
,
epitomāta
女性
,
epitomātum
中性
の形で用いられる。
大過去(完了過去)
sum
の直説法未完了形に続き
epitomātus
男性
,
epitomāta
女性
,
epitomātum
中性
の形で用いられる。
未来完了
sum
の直説法未来形に続き
epitomātus
男性
,
epitomāta
女性
,
epitomātum
中性
の形で用いられる。
接続法
単数
複数
一人称
二人称
三人称
一人称
二人称
三人称
能相
現在
epitomem
epitomēs
epitomet
epitomēmus
epitomētis
epitoment
半過去(未完了)
epitomārem
epitomārēs
epitomāret
epitomārēmus
epitomārētis
epitomārent
完了
epitomāverim
epitomāverīs
epitomāverit
epitomāverīmus
epitomāverītis
epitomāverint
大過去(完了過去)
epitomāvissem
epitomāvissēs
epitomāvisset
epitomāvissēmus
epitomāvissētis
epitomāvissent
所相
現在
epitomer
epitomēris
epitomētur
epitomēmur
epitomēminī
epitomentur
半過去(未完了)
epitomārer
epitomārēris
epitomārētur
epitomārēmur
epitomārēminī
epitomārentur
完了
sum
の接続法現在形に続き
epitomātus
男性
,
epitomāta
女性
,
epitomātum
中性
の形で用いられる。
大過去(完了過去)
sum
の接続法未完了形に続き
epitomātus
男性
,
epitomāta
女性
,
epitomātum
中性
の形で用いられる。
命令
能相
所相
現在 (二人称)
未来 (二人称)
未来 (三人称)
現在 (二人称)
未来 (二人称)
未来 (三人称)
単数
epitomā
epitomātō
epitomātō
epitomāre
epitomātor
epitomātor
複数
epitomāte
epitomātōte
epitomantō
epitomāminī
—
epitomantor
現在
完了
未来
現在
完了
未来
不定法
epitomāre
epitomāvisse
epitomātūrus
esse
epitomārī
epitomātus
esse
epitomātum
īrī
分詞
epitomāns
—
epitomātūrus
-ra
,
-rum
—
epitomātus
-a
,
-um
epitomandus
-nda
,
-ndum
類義語
[
編集
]
abbreviāre
,
excerpere
派生語
[
編集
]
epitomātiō
epitomātor
諸言語への影響
[
編集
]
英語
:
epitomate
カテゴリ
:
ラテン語
ラテン語 動詞
ラテン語 後期ラテン語
ラテン語 他動詞
ラテン語 第一変化動詞
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
epitomare
3 個の言語版
話題を追加