コンテンツにスキップ

használ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ハンガリー語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈhɒsnaːl/
  • (ファイル)
  • 分綴: hasz‧nál

語源

[編集]

haszon + 接尾辞 "-ál"

動詞

[編集]

használ

  1. (他動詞) 使う使用する(利用する、採用する、適用する、活用する)。
    類義語: alkalmaz, igénybe vesz, él
  2. (自動詞) 利益得る、利益を提供する。(~に -nak/-nek)
    類義語: hasznára válik, javára válik
  3. (自動詞, 薬品) 効力発する効く効果生じる効き目がある、役立つ。(~に -nak/-nek)
    類義語: hat, hatékony, segít

活用

[編集]

注: 動名詞としては動詞接頭辞付き語形(felhasználás, elhasználás など)除き、ほぼ használat を使用。használás という語形は、felhasználás の否定である fel nem használás といった成句でのみ出現することがほとんどである。

派生語

[編集]

( 動詞派生接頭辞を伴って):

参考文献

[編集]