出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
ラテン語[編集]
negōtium + 接尾辞 "-āre"
現在 negōtior, 不定形 negōtiārī, 完了 negōtiātus sum. (depon)
- 事業を行う。
- 銀行家として行動する。
- 貿易する。取引する。
直説法
|
単数
|
複数
|
一人称
|
二人称
|
三人称
|
一人称
|
二人称
|
三人称
|
能相
|
現在
|
negōtior
|
negōtiāris
|
negōtiātur
|
negōtiāmur
|
negōtiāminī
|
negōtiantur
|
未来
|
negōtiābor
|
negōtiāberis
|
negōtiābitur
|
negōtiābimur
|
negōtiābiminī
|
negōtiābuntur
|
未完了
|
negōtiābar
|
negōtiābāris
|
negōtiābātur
|
negōtiābāmur
|
negōtiābāminī
|
negōtiābantur
|
完了
|
sumの直説法現在形に続きnegōtiātus 男性, negōtiāta 女性, negōtiātum 中性の形で用いられる。
|
未来完了
|
sumの直説法未来形に続きnegōtiātus 男性, negōtiāta 女性, negōtiātum 中性の形で用いられる。
|
完了過去
|
sumの直説法未完了形に続きnegōtiātus 男性, negōtiāta 女性, negōtiātum 中性の形で用いられる。
|
接続法
|
単数
|
複数
|
一人称
|
二人称
|
三人称
|
一人称
|
二人称
|
三人称
|
能相
|
現在
|
negōtier
|
negōtiēris
|
negōtiētur
|
negōtiēmur
|
negōtiēminī
|
negōtientur
|
未完了
|
negōtiārer
|
negōtiārēris
|
negōtiārētur
|
negōtiārēmur
|
negōtiārēminī
|
negōtiārentur
|
完了
|
sumの接続法現在形に続きnegōtiātus 男性, negōtiāta 女性, negōtiātum 中性の形で用いられる。
|
完了過去
|
sumの接続法未完了形に続きnegōtiātus 男性, negōtiāta 女性, negōtiātum 中性の形で用いられる。
|
命令法
|
能相
|
所相
|
現在 (二人称)
|
未来 (二人称)
|
未来 (三人称)
|
現在 (二人称)
|
未来 (二人称)
|
未来 (三人称)
|
|
単数
|
negōtiāre
|
negōtiātor
|
negōtiātor
|
—
|
—
|
—
|
複数
|
negōtiāminī
|
—
|
negōtiantor
|
—
|
—
|
—
|
|
現在
|
完了
|
未来
|
現在
|
完了
|
未来
|
不定法
|
negōtiārī
|
negōtiātus esse
|
negōtiātūrus esse
|
—
|
—
|
—
|
分詞
|
negōtiāns
|
negōtiātus-a, -um
|
negōtiātūrus-ra, -rum
|
—
|
—
|
negōtiandus-nda, -ndum
|
対義語[編集]
関連語[編集]
諸言語への影響[編集]