quindecim
ナビゲーションに移動
検索に移動
ラテン語[編集]
異表記・別形[編集]
- 記号: XV
語源[編集]
発音[編集]
数詞[編集]
quīndecim
- (基数) 十五。
派生語[編集]
- quindecimus(第十五、十五分の一)
- quindeciēs(十五回、十五倍)
- quindēnī(十五ずつ)
- quindēnārius(十五個一組)
参照[編集]
諸言語への影響[編集]
- アストゥリアス語: quince
- イタリア語: quindici
- ヴェネツィア語: cuìndexe, quìndexe
- オック語: quinze
- カタルーニャ語: quinze
- ガリシア語: quince
- コルシカ語: quindeci
- サルデーニャ語: bíndhichi
- シチリア語: chìnnici, quìnnici
- スペイン語: quince
- ダルマチア語: čonco
- ノルウェー語: tchînze, tchinze
- フランス語: quinze
- フリウリ語: cuindis
- ポルトガル語: quinze
- ラディーノ語: kinze
- ロマンシュ語: quindesch
- ワロン語: cwénze