shade
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
英語
1.1
名詞
1.1.1
派生語
1.2
動詞
英語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
shade
(
複数
shades
)
陰
(
かげ
)
。
日陰
(
ひかげ
)
。
物陰
(
ものかげ
)
。
shadow
は影が投影されてできた影を示すのに対し、
shade
は日光が遮られた影全体を示す(陰)。
(ランプや電灯の)
かさ
。
(
窓
(
まど
)
)の
ブラインド
。日除け。
(濃淡の)色合い。色調。
ごくわずか。
a
shade
of
...
ごくわずかの...(...には不可算名詞がくる)
(単語の)わずかな違い。ニュアンス。(of)
(光に対して)陰。
(文章語)
夕闇
。暗がり。
サングラス
。
派生語
[
編集
]
shady
動詞
[
編集
]
shade
(
三単現:
shades
,
現在分詞:
shading
,
過去形:
shaded
,
過去分詞:
shaded
)
(
他動詞
)
(光などから)陰にする。暗くする。(from)
That
tree
shades
this
house
.
あの木がこの部屋を暗くしている。(=日が当らない)
(
他動詞
)
(光・熱などを)
遮
(
さえぎ
)
る。
覆
(
おお
)
う。
(
他動詞
)
(電灯を)かさで
覆
(
おお
)
う。
shade
a
lamp
電灯にかさをつける。
(
他動詞
)
(絵に)
陰影
をつける。(in)
(
自動詞
)
(色彩・意味・方法などが)次第に変化する。 (away, off)
The
fire
shaded
off
from
red
to
blue
.
炎は赤から黄色に変わっていった。
カテゴリ
:
英語
英語 名詞
英語 動詞
英語 他動詞
英語 自動詞
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
العربية
Asturianu
বাংলা
Čeština
Deutsch
Ελληνικά
English
Esperanto
Español
Eesti
فارسی
Suomi
Français
Galego
Magyar
Հայերեն
Ido
Italiano
Қазақша
ភាសាខ្មែរ
ಕನ್ನಡ
한국어
Kurdî
Limburgs
Lietuvių
മലയാളം
မြန်မာဘာသာ
Nederlands
Oromoo
Polski
Русский
Sängö
Simple English
Svenska
தமிழ்
తెలుగు
ไทย
Tagalog
Türkçe
Українська
اردو
Tiếng Việt
中文