コンテンツにスキップ

srebro

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

スロヴェニア語

[編集]

名詞

[編集]

srebro 中性

  1. (元素, 金属)
中性, 硬変化
主格 srebro
生格 srebra
単数
主格 srebro
対格 srebro
生格 srebra
与格 srebru
前置格 srebru
造格 srebrom

セルビア・クロアチア語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *sьrebro

発音

[編集]
  • IPA(?): /srěbro/
  • 分綴: sre‧bro

名詞

[編集]

srèbro 中性 (キリル文字 срѐбро)

  1. (元素, 金属)

派生語

[編集]

ポーランド語

[編集]

変種

[編集]

語源

[編集]

古ポーランド語 śrzebro[1]

同系語

[編集]

スラヴ語派:

非スラヴ語派:

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈsrɛbrɔ](「スレブロ」)
  • (ファイル)

名詞

[編集]

srebro 中性

  1. (元素, 金属) [2]

格変化

[編集]

語義1: 《化学》 〈銀〉

語義2: 〈銀の器〉

派生語

[編集]
形容詞:
動詞(不完了体/完了体):

脚注

[編集]
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 511. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza.
  2. Tadeusz Piotrowski [et al.], Langenscheidt Pocket Dictionary: Polish. Berlin and Munich: Langenscheidt KG, 2003. ISBN 1-58573-415-2