コンテンツにスキップ

stoop

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

英語

[編集]

発音

[編集]
(ファイル)

語源1

[編集]

オランダ語 stoep からの借用語

名詞

[編集]

stoop (複数 stoops)

  1. 玄関階段ポーチ

類義語

[編集]
派生語
[編集]
関連語
[編集]

語源2

[編集]

中英語 stoupen < 古英語 stūpian < 西ゲルマン祖語 *stūpōn < ゲルマン祖語 *stūpōną, *stūpijaną < 印欧祖語 *(s)tewb-

動詞

[編集]

stoop (三単現: stoops, 現在分詞: stooping, 過去形: stooped, 過去分詞: stooped )

  1. かがまえかがになる。
  2. がる品位とす
  3. (自動詞, 鷹などが) かる
  4. (他動詞) 前方げるかがめる
  5. (他動詞) 屈服させる。
類義語
[編集]
派生語
[編集]

名詞

[編集]

stoop (複数 stoops)

  1. 前屈み、猫背ねこぜ
派生語
[編集]

語源3

[編集]

中英語 stoupe, stulpe < 古ノルド語 stólpi < ゲルマン祖語 *stulpô

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

stoop (複数 stoops)

  1. (方言) はしら支柱
派生語
[編集]

語源4

[編集]

中英語 stope, stoupe < 古ノルド語 staup < ゲルマン祖語 *staupą

名詞

[編集]

stoop (複数 stoops)

  1. (注ぎ口の無い)
異表記・別形
[編集]

アナグラム

[編集]