コンテンツにスキップ

vaseline

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

Vaseline も参照。

英語

[編集]

語源

[編集]

ドイツ語 Wasser +‎ 古典ギリシア語 ἔλαιον (élaion) +‎ -ine

1872年、アメリカの化学者であるロバート・チーズブローにより名付けられた。

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈvæsəliːn/

名詞

[編集]

vaseline (可算 及び 不可算複数 vaselines

  1. (化学物質) ワセリンペトロラタム

類義語

[編集]

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • アイルランド語: veasailín
  • タイ語: วาสลีน
  • フランス語: vaseline
  • 北京官話: 凡士林 (fánshìlín)
  • ポーランド語: wazelina

動詞

[編集]

vaseline (三単現: vaselines, 現在分詞: vaselining, 過去形: vaselined, 過去分詞: vaselined )

  1. (他動詞) ワセリンを塗る

フランス語

[編集]

語源

[編集]

英語 vaseline からの借用語

発音

[編集]
  • IPA(?): /vaz.lin/
  • (ファイル)

名詞

[編集]

vaseline 女性 (不可算)

  1. (化学物質) ワセリンペトロラタム

類義語

[編集]

諸言語への影響

[編集]