コンテンツにスキップ

zinnen

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

Zinnen も参照。

オランダ語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈzɪnə(n)/ :
  • 分綴: zin‧nen
  • 押韻: -ɪnən

語源1

[編集]

中期オランダ語 sinnen < 古オランダ語 *sinnan < ゲルマン祖語 *sinnaną < 印欧祖語 *sent-n- < 語根*sent-

動詞

[編集]

zinnen (強変化 第3類)

  1. (自動詞) 目論むくわだてる
zinnen (強変化 第3類)の活用
不定詞 zinnen
過去 単数形 zon
過去分詞 gezonnen
不定詞 zinnen
現在分詞 zinnen 中性
動名詞
現在形 過去形
一人称単数 zinzon
二人称単数 (jij) zintzon
第二人称単数 (u) zintzon
第二人称単数 (gij) zintzont
三人称単数 zintzon
複数 zinnenzonnen
接続法単数1 zinnezonne
接続法複数1 zinnenzonnen
命令法単数 zin
命令法複数1 zint
分詞 zinnendgezonnen
1) 古語.
派生語
[編集]

語源2

[編集]

zin + 接尾辞 "-en"

動詞

[編集]

zinnen (弱変化 語尾-d)

  1. (他動詞) 満足させる。
zinnen (弱変化)の活用
不定詞 zinnen
過去 単数形 zinde
過去分詞 gezind
不定詞 zinnen
現在分詞 zinnen 中性
動名詞
現在形 過去形
一人称単数 zinzinde
二人称単数 (jij) zintzinde
第二人称単数 (u) zintzinde
第二人称単数 (gij) zintzinde
三人称単数 zintzinde
複数 zinnenzinden
接続法単数1 zinnezinde
接続法複数1 zinnenzinden
命令法単数 zin
命令法複数1 zint
分詞 zinnendgezind
1) 古語.

語源3

[編集]

名詞

[編集]

zinnen

  1. zinの複数形。

ドイツ語

[編集]

語源

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈtsɪnən/ :

形容詞

[編集]

zinnen (比較形なし)

  1. すず製の。