さく

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
同音の漢字については、 サク を参照。

日本語[編集]

名詞:さく[編集]

さく

  1. くわ打ち返し。また、うね
  2. 畝を数える言葉

名詞:冊・ 柵・作[編集]

さく (但し、当て字)

  1. まぐろなどのを、刺身などが作りやすいように切り分けたもの。
  2. 語義1を数える言葉

名詞:柵[編集]

さく

  1. 」を参照。

動詞:咲く[編集]

さく

  1. のつぼみが開く開花する。
  2. 立つ白い様子。

活用[編集]

発音[編集]

動詞:裂く・割く[編集]

さく

  1. 強いで1つのものを引き離す
    • 裂く
  2. 刃物切る
    • 魚の腹を裂く割く)。
  3. を悪くする。
  4. 目尻などふち入れ墨をする。
  5. 一部を分け与える。
  6. 一部を他の用途に使う。

発音[編集]

参考[編集]

  • 「裂く」は引き離す意味に使い、「割く」は一部分ける意味に使う。
  • 「裂く」を「割く」に書き換えると強い意味になる。

活用[編集]


沖縄語[編集]

名詞[編集]

さく

  1. 程度
  2. 癇癪

接尾辞[編集]

さく

  1. (単位) 。1の10分の1。
  2. (単位)

国頭語[編集]

名詞[編集]

さく

  1. 程度くらい

古典日本語[編集]

動詞:避く[編集]

さく

  1. 避ける

活用[編集]

さ-く 動詞活用表日本語の活用
カ行下二段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
くる くれ けよ

発音[編集]

三拍動詞一類(?)

動詞:離く・放く[編集]

さく

  1. 引き離して距離あける
  2. をあける。遠ざける。
  3. 動詞の連用形に付き、…することでを晴らす。
  4. 遠くを見る

活用[編集]

さ-く 動詞活用表日本語の活用
カ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形

動詞:裂く・割く[編集]

さく

  1. る。はなす。
  2. れる。ける。

活用[編集]

さ-く 動詞活用表日本語の活用
カ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形

発音(四段活用)[編集]

二拍動詞二類(?)

副詞[編集]

さく

  1. (上代東国方言) 無事平穏に。さいわいに。さきく