ちなむ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

発音[編集]

動詞[編集]

ちなむむ】

  1. (自動詞)ついでのこととして)関連する。
    • なるほど来年は寅(とら)年というわけで、相変らず干支(えと)にちなんだ話を聴かせろというのか。いつも言うようだが、若い人は案外に古いね。(1937 岡本綺堂』)
  2. (自動詞) (名前や記念物などの)由来とする。
    • 記念硬貨のデザインは、桃太郎伝説にちなんで犬、雉、猿の図柄となっている。

活用[編集]

派生語[編集]

翻訳[編集]


古典日本語[編集]

発音[編集]

三拍動詞一類(?)

動詞[編集]

ちなむむ】

  1. ある関係もとづき物事を行う。
  2. むすぶ。

活用[編集]

ちな-む 動詞活用表日本語の活用
マ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
ちな

派生語[編集]