出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

発音[編集]

  • IPA(?): /ɴ/(単独、語末)
  • IPA: /ɯ̃ ~ ɪ̃ ~ ɤ̃/(ア行、サ行、ハ行、ヤ行、ワ行の前)
  • IPA: /ŋ/(カ行、ガ行の前)
  • IPA: /n/(チ、ニ、リ、ジを除くタ行、ナ行、ラ行、ザ行、ダ行の前)
  • IPA: /ɲ/(チ、ニ、リ、ジの前)
  • IPA: /m/(マ行、バ行、パ行の前)
また「ん」に近接する母音が鼻音化する。

助動詞[編集]

  1. 打ち消し助動詞」の撥音形)~でない。(中部地方から沖縄県にかけての方言で常用される。共通語においては、方言的あるいは古風、老成といった印象を与えるが、助動詞「ます」に付くときだけは例外的に常用される)
    • そんなことも知らのか。
    • アメリカに住んだことがありませ
  2. (推量の文語助動詞」の撥音形)~う、~だろう、~しよう。(現在は文語、または文語的な文章、特別な言い回し以外では使わない)
    • いざ行か
  3. (三河弁)命令を表す。〜しなさい。関連語:りん
    五段・上一段・下一段活用動詞の連用形、サ行変格活用動詞の連用形・未然形、カ行変格活用動詞の連用形に接続する。 語頭に「お」をつけることもある。
    • 行きん(お行きん)。見ん。食べん(お食べん)。しん/せん。きん。

名詞[編集]

  1. 形式名詞「」の転訛口語用言を受け、ですの前で使われる。
    • この帽子、どいつだ? おらだ。
    • やると言ったらやるだよ。
    • 訪問したですけど誰も出ないです。
    • そうなです。
    • あらかじめ電話で確認しとくだった。
    方言ではさらに広く用いられる。
    • どこ行く? 用事でもあるか。
    • おまえがやったちゃうかい。

助詞[編集]

  1. 」の転訛。くだけた口語で一部の名詞の前で使われる。
    • わたしちだ。あがんなさい。
  2. 」の転訛。くだけた口語で主になるの前で使われる。
    • 電気代がバカなんない。

接頭辞 [編集]

  1. 正確数字をふせるときに用いる。〜。〜。発音は一般に「うん」となる。
    • 十万円
    • 三十

接尾辞[編集]

  1. 人名などをもじって可愛らしいさ愛らしいさを強調したあだ名を作る。とくに女の子の名前に対して付くことが多い。
    • ひかり → ひかり詩織しおり → しおり一二三ひふみ → ひふみ佳純かすみ → かすみ

リンク[編集]

「ん、ン」で始まる日本語

文字コード[編集]