夏季

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

かき

  1. 夏の季節。天候が暑い時期。
    • 夏の野菜はたくさんあるが、そのうちでも代表的なのは瓜と枝豆であろう。青々した枝豆の塩ゆでも悪くない。しかも見るから夏らしい感じをあたえるものは、胡瓜(きゅうり)と白瓜である。胡瓜は漬け物のほかに、胡瓜揉(も)みという夏向きの旨い調理法がむかしから工夫されていて、かの冷奴と共に夏季の食膳の上には欠くべからざる民衆的の食い物となっている。(岡本綺堂『綺堂むかし語り』所収、「夏の食いもの」『週刊朝日』大正14年(1925年)5月号掲載、新字新仮名に変更)
    • 併し今回の発震時が日中で、而も火気を多く用いない夏季であったことを僥倖とし自ら慰めているのである。 (今村明恒地震講話』)〔1924年〕
  2. 一年をおおまかに4つに分けたときの一つで暑い頃、およびその前後。
    • 夏季休暇。

発音(?)[編集]

か↘き

類義語[編集]

参照[編集]

朝鮮語[編集]

名詞[編集]

夏季하계

  1. (日本語に同じ)夏季

中国語[編集]

発音(?)[編集]

  • ピンイン: xiàjì
  • 注音符号: ㄒㄧㄚˋ ㄐㄧˋ
  • 広東語: ha6gwai3
  • 閩南語: hā-kùi

名詞[編集]

夏季

  1. (日本語に同じ)夏季