「ときめく」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
(ボット)「日本語 古語」を「古典日本語」に置き換え。(Wiktionary:編集室/2020年Q1#古典日本語のカテゴリ名を「古典日本語」にしたいに基づく)
24行目: 24行目:


=={{ojp}}==
=={{ojp}}==
[[Category:{{jpn}}_古語]]
[[Category:{{ojp}}]]
==={{etym}}===
==={{etym}}===
「[[とき]]」(時) + 接尾辞「[[めく]]」
「[[とき]]」(時) + 接尾辞「[[めく]]」

2020年6月18日 (木) 13:13時点における版

日本語

発音(?)

東京アクセント

と↗きめ↘く

京阪アクセント

↗ときめく

語源1

古典日本語「ときめく」 < 「とき」(時) + 接尾辞「めく

動詞

ときめくめく】

  1. 時勢乗っ栄える

活用

Lua エラー モジュール:日本語活用表 内、99 行目: 活用タイプと語の形が合っていません。

語源2

不詳であるが「動悸」 + 接尾辞「めく」か。

動詞

ときめく

  1. 喜び期待などでどきどきする。特に恋愛感情により気分高揚する。

活用

カ行五段活用
ときめ-く

古典日本語

語源

とき」(時) + 接尾辞「めく

動詞

ときめくめく】

  1. 時勢ってさかえる。
  2. 寵愛される。

活用

カ行四段活用
ときめ-く

諸言語への影響