「テンプレート・トーク:日本語変格活用」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
9行目: 9行目:


::::(報告)テンプレートを変更しました。原則ページ名を語幹とする活用タイプのみで引数で対象語句を指定できるようにしました。不具合がありましたらお知らせください。 --[[利用者:Naggy Nagumo|Naggy Nagumo]] ([[利用者・トーク:Naggy Nagumo|トーク]]) 2021年1月5日 (火) 10:05 (UTC)
::::(報告)テンプレートを変更しました。原則ページ名を語幹とする活用タイプのみで引数で対象語句を指定できるようにしました。不具合がありましたらお知らせください。 --[[利用者:Naggy Nagumo|Naggy Nagumo]] ([[利用者・トーク:Naggy Nagumo|トーク]]) 2021年1月5日 (火) 10:05 (UTC)

:::::ありがとうございます。--[[利用者:Yapparina|Yapparina]] ([[利用者・トーク:Yapparina|トーク]]) 2021年1月7日 (木) 09:57 (UTC)

2021年1月7日 (木) 09:57時点における最新版

引数1は死んでいる?[編集]

引数1には語幹を入れることになっていたはずですが、実際にはページ名のみが使われ、引数1の入力は受け付けないようになったのでしょうか? 愛する{{日本語変格活用|愛|する}}と入力していますが、「愛する-する」や「愛するしない」などのおかしな出力が生まれています。--Yapparina (トーク) 2021年1月4日 (月) 09:14 (UTC)[返信]

活用タイプさえわかれば語幹・語尾は入力する必要がないと判断して廃止しました。ただし単に廃止すると複数の活用タイプをまとめて扱っているテンプレート:日本語変格活用テンプレート:日本語形容動詞活用が機能しなくなるので、引数2のみを見て活用タイプを決めるようにしました。つまり(メイン名前空間では)引数1は死んでいます。「愛する」でこのテンプレートを使用するためにはテンプレートを改造する必要があります。例えば活用タイプが"変格活用", "形容動詞活用"の場合にのみ引数1で語幹を受け付ける方法があります。 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年1月4日 (月) 11:09 (UTC)[返信]
了解しました。最初に語幹を引数として入力できる形にしたのは、こういうページ名に依存しない形で語幹を指定したいケースに対応できるようにするのも目的の一つでした。愛するは想定外でしたが、たとえば和語のページで漢字表記させて活用形を示したいニーズなどを想定していました(おもいだしわらいする、おもいだしわらいしない、おもいだしわらいせず…、だと平仮名続きで分かりづらいので、思い出し笑いする、思い出し笑いしない、思い出し笑いせず…、にしたいなど)。
モジュールの改造は私にはよくわかりませんので、(やる・やらないも含めて)お任せします。Naggy Nagumoさんがやる気がないのであれば、私の方で、履歴から昔のソースを引っ張り出して語幹を入力できるテンプレートを別に作成します。別に嫌味で言っているわけではないので、改造をやる・やらないは本当にNaggy Nagumoさんのご自由にお決めください。--Yapparina (トーク) 2021年1月4日 (月) 12:43 (UTC)[返信]
互換性のためにこの対応はするつもりです。テンプレートの入力は語幹と語尾を分けない方が使用しやすいだろうと思ったので{{日本語五段活用|いく}}のように使えるようにしました。すると過去の使い方と互換性がなくなってしまったのでメイン名前空間では引数を無視する実装にしました。とはいえ引数を無視するのはあまりよくない対応なので、テンプレートの使用箇所を修正したうえで引数を受け付けるように改良したいところです。 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年1月4日 (月) 14:20 (UTC)[返信]
(報告)テンプレートを変更しました。原則ページ名を語幹とする活用タイプのみで引数で対象語句を指定できるようにしました。不具合がありましたらお知らせください。 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年1月5日 (火) 10:05 (UTC)[返信]
ありがとうございます。--Yapparina (トーク) 2021年1月7日 (木) 09:57 (UTC)[返信]