「助動詞」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
13行目: 13行目:


===一覧===
===一覧===
 /せる、させる:使役 /れる、られる:受け身、尊敬、自発、可能 /た(だ):過去、完了、存続、確認 /ない、ぬ、ず、ん:否定(打ち消し) /だ、です:断定 /たい、たがる:希望 /う、よう:意志、推量、勧誘 /まい:否定の意志、否定の推量 /らしい:推定 /そうだ:様態、伝聞 /ようだ:推定、比喩、例示 \ます:丁寧
 せる、させる  使役
 れる、られる  受け身、尊敬、自発、可能
 た(だ) 過去、完了、存続、確認
 ない、ぬ
   ず、ん   否定(打ち消し)
 だ、です    断定
 たい、たがる  希望
 う、よう    意志、推量、勧誘
 まい      否定の意志、否定の推量
 らしい     推定
 そうだ     様態、伝聞
 ようだ     推定、比喩、例示
 ます      丁寧


===={{trans}}====
===={{trans}}====

2022年2月13日 (日) 09:50時点における版

日本語

名詞

  じょどうし、稀:たすけことば】

  1. 品詞の一つ。
    1. (言語学) 動詞と同じような形態を持つが、他の動詞と結びついてなどの文法機能を表す語。日本語文法においては、補助動詞と呼称されるものがこれにあたる。
    2. (日本語文法) 付属語助辞)のうち、活用があるもの。用言体言といった自立語)に付いて、意味を加える。「ます」「させる」「ようだ」など。旧称「たすけことば」。

一覧

 /せる、させる:使役 /れる、られる:受け身、尊敬、自発、可能 /た(だ):過去、完了、存続、確認 /ない、ぬ、ず、ん:否定(打ち消し) /だ、です:断定 /たい、たがる:希望 /う、よう:意志、推量、勧誘 /まい:否定の意志、否定の推量 /らしい:推定 /そうだ:様態、伝聞 /ようだ:推定、比喩、例示 \ます:丁寧

翻訳

語義1-1


朝鮮語

名詞

  1. (日本語に同じ)助動詞

中国語

名詞

助動詞  (簡): 助动词 (ピンイン:zhùdòngcí 注音符号:ㄓㄨˋㄉㄨㄥˋㄘˊ)

  1. (日本語に同じ)助動詞