「ひとつ」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
12行目: 12行目:
# ある物事を左右する[[要素]]。
# ある物事を左右する[[要素]]。
#:君の返事'''一つ'''でどうにでもなることだ。
#:君の返事'''一つ'''でどうにでもなることだ。
# (否定文で) [[すら]]。
#: 彼の名前'''一つ'''思い出せない。
===={{etym}}====
===={{etym}}====
*「[[ひと]]」([[1]]を意味する固有日本語)+「[[つ]]」(助数詞「個」に相当する接尾辞)
*「[[ひと]]」([[1]]を意味する固有日本語)+「[[つ]]」(助数詞「個」に相当する接尾辞)

2010年7月8日 (木) 11:11時点における版

日本語

名詞

ひとつつ】

  1. 個数が1であること。
  2. 1
  3. 1。
  4. 統一統合された状態
  5. それに属する一種。
    提案一つとして覚えておくよ。
  6. ある物事を左右する要素
    君の返事一つでどうにでもなることだ。
  7. (否定文で) すら
    彼の名前一つ思い出せない。

語源

  • ひと」(1を意味する固有日本語)+「」(助数詞「個」に相当する接尾辞)

翻訳

語義1

語義5

副詞

  1. とにかく何はさておき
    ここは一つよろしく。

造語成分

  1. 一個のみで代替物のない。
    馬鹿の一つ覚え
  2. 同じ共通の。
    一つ穴の狢一つ屋根の下