「Wiktionary:ウィキプロジェクト アイヌ語」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
→‎参加者: Midville 利用者ページに自己紹介
→‎フォーマット: 語源と発音の記事中の位置について
39行目: 39行目:
===フォーマット===
===フォーマット===
現在、一般的な雛型はありますが、ここではアイヌ語用の、できれば品詞別の雛型を提供しようと思います。--[[利用者:Gelasinos|Gelasinos]] 2006年5月8日 (月) 10:35 (UTC)
現在、一般的な雛型はありますが、ここではアイヌ語用の、できれば品詞別の雛型を提供しようと思います。--[[利用者:Gelasinos|Gelasinos]] 2006年5月8日 (月) 10:35 (UTC)

[[利用者‐会話:Midville#語源説について|「語源」の件]]ですが、アイヌ語の場合、最後に持ってきてはいかがでしょうか。私も学習段階からいうと「発展的学習」の範疇に入ると思うからです。現状、一般的雛型での位置(発音と訳語の間)に従っているだけですので。多くのアイヌ語学習者の目的としては、ひとつに「地名研究」が挙げられ、そういう人は最後にあっても「語源」を見るでしょう。「言語の系統」の研究をしている人なら、なおさらです。具体的には、見出し語共通の語源の場合にはレベル3(<nowiki>===</nowiki>)でアイヌ語記事の最後に、品詞ごとに異なる場合は、レベル4(<nowiki>====</nowiki>)で各品詞の最後に、でよいのではないでしょうか。--[[利用者:Midville|Midville]] 2006年5月16日 (火) 13:15 (UTC)

発音の項は(私の現状の方針ですが)逆に、見出し語共通の場合や特にアクセントがアイヌ語の正則位置にない場合はカナ表記の直後にレベル3で、同発音で品詞・語義によってアクセントが異なる場合は、品詞名の直後か語義記述が長くなければ語義の直後にレベル4で配置しております。--[[利用者:Midville|Midville]] 2006年5月16日 (火) 13:15 (UTC)

===カテゴリー===
===カテゴリー===
*[[:Category:{{ain}}]]
*[[:Category:{{ain}}]]

2006年5月16日 (火) 13:15時点における版

まず最初に、心に留めておくべき重要な注意事項をひとつ:

数人のウィクショナリー参加者が アイヌ語関連の記事でどのようにデータを整理するかについての提案をすべく集まりました。これら単なる提案であり、記事を執筆する際に迷わず作業を進めるよう手助けするためのものです。これらの提案に従う義務があるなどと感じたりするべきではありません。けれども、何を書いていいか、どこから手をつけていいかわからない、といった状態の人には、以下のガイドラインは助けになるかも知れません。つまるところ、われわれはあなたに記事を書いて欲しいのです!  


プロジェクト名

ウィキプロジェクト アイヌ語

Scope

このウィキプロジェクトの基本的な目的はアイヌ語の語彙の執筆に際して、

  1. 拘束力のない一般的なガイドラインの策定
  2. 便利なテンプレートや記事の標準的なフォーマットなど有用なリソースの提供
  3. 執筆に際してのさまざまな相談・調整の場の提供

など、アイヌ語の語彙の執筆を支援するさまざまな活動を行うことです。

上位プロジェクト

上位プロジェクトは今のところありません。

下位プロジェクト

下位プロジェクトは今のところありません。

類似のウィキプロジェクト

類似のウィキプロジェクトは今のところありません。

参加者

関連するポータル

一般的な議論の場

具体的な作業スペース

フォーマット

現在、一般的な雛型はありますが、ここではアイヌ語用の、できれば品詞別の雛型を提供しようと思います。--Gelasinos 2006年5月8日 (月) 10:35 (UTC)[返信]

「語源」の件ですが、アイヌ語の場合、最後に持ってきてはいかがでしょうか。私も学習段階からいうと「発展的学習」の範疇に入ると思うからです。現状、一般的雛型での位置(発音と訳語の間)に従っているだけですので。多くのアイヌ語学習者の目的としては、ひとつに「地名研究」が挙げられ、そういう人は最後にあっても「語源」を見るでしょう。「言語の系統」の研究をしている人なら、なおさらです。具体的には、見出し語共通の語源の場合にはレベル3(===)でアイヌ語記事の最後に、品詞ごとに異なる場合は、レベル4(====)で各品詞の最後に、でよいのではないでしょうか。--Midville 2006年5月16日 (火) 13:15 (UTC)[返信]

発音の項は(私の現状の方針ですが)逆に、見出し語共通の場合や特にアクセントがアイヌ語の正則位置にない場合はカナ表記の直後にレベル3で、同発音で品詞・語義によってアクセントが異なる場合は、品詞名の直後か語義記述が長くなければ語義の直後にレベル4で配置しております。--Midville 2006年5月16日 (火) 13:15 (UTC)[返信]

カテゴリー

カテゴリーに関する議論。とりあえず、どういうカテゴリーが必要でしょうか。文法用語の問題があると思われます。--Gelasinos 2006年5月8日 (月) 10:42 (UTC)[返信]

基礎語彙リスト

テンプレート

こちらもテンプレート関連の議論はこちらのノートで。テンプレートは私の文法知識の怪しい部分もあるので大いに改善の余地があると思います。議論および提案ください。とりあえずつくったものをこちらに登録するというのでもよいと思います。--Gelasinos 2006年5月8日 (月) 10:35 (UTC)[返信]