七十二候

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

(しちじゅうにこう)

  1. 古代中国考案された季節表す方式ひとつ二十四節気をさらに初候次候(二候)・末候(三候)の約5日づつの3つに分け期間のこと。時代及び地域により名称異なる
  2. 俳諧で、72から成る連句形式のこと。