出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

意義[編集]

  1. きぬがさ。
    • 君主の車または玉座にある鳥の羽で飾った絹のおおい(天蓋)。
  2. おおう。かざす。おおいさえぎる。
    • 上にさしかける。また、おおい。かざし。
  3. かげる。かげになる。
    • 薄暗くなる。くもる。また、かげり、曇り。
  4. かすむ。
    • 目がぼうっとする。
  5. かすみ目
    • 眼球に白い膜がかかって、はっきり見えない病気。
  6. しりぞける。
  7. たおれる。
  8. 鳥の名。
    • 鳳凰の類。

日本語[編集]

発音(?)[編集]

熟語[編集]

中国語[編集]

*

熟語[編集]

朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]

コード等[編集]