出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

金文

小篆

西周

説文
(漢)

  1. 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、913頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、485頁。

意義[編集]

  1. 村落
  2. 故郷
  3. 田舎いなか
  4. 距離単位の一つ

語源[編集]

  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 349。

日本語[編集]

発音[編集]

名詞[編集]

  1. さとみやこに対する田舎。ひな
  2. (さと)女官実家
  3. (さと)出自

接尾辞[編集]

  1. 尺貫法における距離の単位。1里=36=約3.9

熟語[編集]


中国語[編集]

*

語源[編集]

シナ・チベット祖語 *r/g-wa

発音[編集]

方位詞[編集]

  1. ~の中、~の内側。

対義語[編集]

熟語[編集]

接尾辞[編集]

  1. 歴史上の距離の単位。
    1. )1里=300=約400m。
    2. (以降、メートル法採用まで)1里=約650m。
    3. (現代慣習、「市里」)1里=約500m。

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]


コード等[編集]

点字[編集]