かし

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

かじ および がし も参照。

日本語

[編集]

名詞:樫

[編集]

かし, 橿,

  1. () 樹木の一種、木材としての材質かたいことで知られる。

発音

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

名詞:河岸

[編集]

かし河岸

  1. かわぎし。特に舟がつけるような設備のあるところ。
  2. 魚河岸の略。漁師直接取引する市場魚市場
  3. 何かを行う場所。

発音

[編集]

名詞:貸し

[編集]

かしし】

  1. 貸すこと、又は貸した金品
  2. 他者に対して一方的に恩恵を施した状態。

発音

[編集]

名詞:枷

[編集]

かし

  1. 罪人手足などにはめて自由動けないようにするもの。かせ。

類義語

[編集]

名詞:戕牁

[編集]

かし,

  1. 繋ぎ止めておくために水中立てた

同音異義語

[編集]

かし