ささげる

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語ささぐ」 < 「さしあぐ」 < 接頭辞「さし」 + 「あぐ」(上ぐ)

動詞

[編集]

ささげる捧げる

  1. 両手自分より高く上げる
  2. (古用法) 誇示する。かかげる
  3. 献上する。献呈する。
  4. 自分の持っている気持ちや態度を相手に示す。目的のために人生などをさしだす

活用

[編集]

翻訳

[編集]