さしあげる

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語さしあぐ」 < 接頭辞「さし」 + 「あぐ」(上ぐ)

動詞

[編集]

さしあげるげる】

  1. (謙譲語) あげる」、「やる」。
  2. 持ち上げる
    • 舁夫が一斉に神輿を差し上げる。
  3. (補助動詞, 謙譲語) あげる」、「やる」。
    • 案内してさしあげましょう。

活用

[編集]

関連語

[編集]