しろい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語しろし」 < 日本祖語 *siro

発音

[編集]

形容詞

[編集]

しろいい】

  1. 白色である様子。
    • は白い。
  2. 染色されていない。また、空白が多い。
  3. (人と比べ相対的に) 肌の色がうすい。
  4. 潔白である。

活用

[編集]
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 活用型
しろ かろ かっ
けれ 口語

対義語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]