つどう

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語つどふ」より。

発音

[編集]
  • (東京式) [tsùdóꜜù] (中高型 – [2])
  • IPA(?): [t͡sɨᵝdo̞ɯ̟ᵝ](「つどー」と発音するのは古風)
  • (京阪式つどう

動詞

[編集]

つどうう】

  1. (自動詞) 同じ意思持っ人々集まる寄り合う
    • 全国から一堂集う

活用

[編集]

類義語

[編集]