はいがい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

はいかい および ばいかい も参照。

日本語

[編集]

名詞

[編集]

はいがい】(歴史的仮名遣い:はひがひ

  1. (二枚貝, 食品) フネガイ科に属する二枚貝の一種。成貝は殻長5-6センチメートルで、主に水深1-2メートルの潮間帯で、砂泥に埋もれた状態で生活する。身は赤く食用。

発音

[編集]

同音異義語

[編集]

はいがい