中止

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

 ちゅうし

  1. 途中のままで終えること。また、長く続いてきたことをやめること。
    • 建設の中止 / 生産の中止
  2. 予定されていた出来事をとりやめにすること。
    • 雨のため試合直前に中止が発表された。
    • 感染症対策のため、今年の夏祭りは中止となった。
  3. (国文法)述語用言が連用形をとっていったん区切られ、そのあとに別の語句が続くこと。

類義語

[編集]

対義語

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]
サ行変格活用
中止-する

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

動詞

[編集]

  (ピンイン : zhōngzhǐ)

  1. (日本語語義1と同様)中止する。途中のままで終える

類義語

[編集]

対義語

[編集]