出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]

小篆

説文
(漢)

意義

[編集]
  1. いどむ
  2. えらぶ

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

動詞

[編集]

tiāo

  1. えら
  2. (欠点を)指摘する
  3. 天秤棒かつ

tiǎo

  1. (竿などで)たかげる
  2. (棒などで)ほじくるかきたてる
  3. 挑発する、そそのかす

名詞

[編集]

tiāo

  1. 天秤棒とその両端荷物にもつ

量詞

[編集]

tiāo

  1. 天秤棒で担ぐ荷物の数

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

コード等

[編集]