浴衣

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]
浴衣

ゆかた, よくい

  1. (ゆかた) 入浴後や夏季木綿製のひとえ着物。(夏の季語)
  2. (よくい) 入浴後に衣服ゆかたバスローブなど。

語源

[編集]
ゆかた

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

  (ピンイン:yùyī 注音符号:ㄩˋ ㄧ 閩南語:e̍k-i)

  1. (日本語に同じ)浴衣