出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]

意義

[編集]
  1. 姉妹子供
  2. 婿むこ
  3. (日本)おい

語源

[編集]
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 460.

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]
  1. おい兄弟姉妹息子

熟語

[編集]

派生語

[編集]
  • 大甥(甥姪の息子。兄弟姉妹の孫息子)

関連語

[編集]

中国語

[編集]


朝鮮語

[編集]

*


コード等

[編集]