出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「 /*TSU/」。
    • かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。

小篆

説文
(漢)

意義

[編集]
  1. さけかす
  2. もろみ
  3. かすづけ
  4. (中国語俗語)価値のないもの。

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]
  1. かす絞ったあとにできるもの。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

形容詞

[編集]
  1. ちた。
  2. まずい滅茶苦茶な。
  3. 失敗した。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

コード等

[編集]