abbreviate

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

イタリア語

[編集]

動詞

[編集]

abbreviate

  1. abbreviareの直説法現在第2人称複数形。
  2. abbreviareの命令法第2人称複数形。

インターリングア

[編集]

形容詞

[編集]

abbreviate (比較級 plus abbreviate, 最上級 le plus abbreviate)

  1. 短縮された。

英語

[編集]

発音

[編集]
  • (イギリス英語(容認発音:RP) IPA(?): /ə.ˈbriː.vi.eɪt/
  • (アメリカ英語) IPA: /ə.ˈbri.vi.eɪt/, /æ.ˈbri.vi.eɪt/

語源

[編集]

動詞

[編集]

abbreviate (三単現: abbreviates, 現在分詞: abbreviating, 過去形: abbreviated, 過去分詞: abbreviated )

  1. (他動詞) (単語を)縮める短縮する、省略する、略称する。
    • abbreviate "Akihabara" to "Akiba".
      「秋葉原」を「秋葉」と略称する
  2. (数学) 約分する。
類義語
[編集]
対義語
[編集]
関連語
[編集]

語源 2

[編集]

形容詞

[編集]

abbreviate (比較級 more abbreviate, 最上級 most abbreviate)

  1. (まれ) 短縮した。
  2. (生物学) 通常の種に比べ短い器官を有していること。
発音
[編集]
  • (アメリカ英語) IPA(?): /ə.ˈbri.vi.eɪt/, /ə.ˈbri.vi.ət/

名詞

[編集]

abbreviate (複数 abbreviates)

  1. (廃語, スコットランド, 法律) 要約
発音
[編集]
  • (アメリカ英語) IPA(?): /ə.ˈbri.vi.eɪt/

ラテン語

[編集]

動詞

[編集]

abbreviāte

  1. abbreviāre命令法能動態(能相)現在第2人称複数形。