bâtard

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

batard も参照。

ノルマン語

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 bastard < 中世ラテン語 bastardus < ゲルマン祖語 *banstuz, *bunstuz < 印欧祖語 *bʰendʰ-

名詞

[編集]

bâtard 男性 (複数 bâtards)

  1. (ジャージー) 私生児庶子

類義語

[編集]

フランス語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

中期フランス語 bâtard < 古フランス語 bastard < 中世ラテン語 bastardus < ゲルマン祖語 *banstuz, *bunstuz < 印欧祖語 *bʰendʰ- + -ard

発音

[編集]
  • IPA(?): /bɑ.taʁ/
  • (ファイル)

形容詞

[編集]

bâtard 男性 (女性: bâtarde, 男性複数: bâtards, 女性複数: bâtardes)

  1. 私生児の、庶子の。

派生語

[編集]

名詞

[編集]

bâtard 男性 (複数 bâtards; 女性 bâtarde, 複数 bâtardes)

  1. 私生児、庶子。
  2. (植物学) 雑種
  3. (俗語) いやなやつ、ろくでなし

アナグラム

[編集]