bone

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

イタリア語

[編集]

形容詞

[編集]

bone 女性

  1. bonoの女性複数形。

イド語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 bonus

副詞

[編集]

bone

  1. く。

関連語

[編集]

ヴェネツィア語

[編集]

形容詞

[編集]

bone 女性

  1. bonの女性複数形。

英語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • enPR: bōn, IPA: /boʊn/, X-SAMPA/boUn/
  • (Australia) IPA: [bəʉn]
  • (New Zealand) IPA: [bɐʉn]
  • (イギリス英語) IPA: [bəʊn]
  • (アメリカ英語) IPA: [boʊn]
  • 発音(米) :
  • 押韻: -əʊn

語源

[編集]

中英語 bon < 古英語 bān < ゲルマン祖語 *bainą < *bainaz < 印欧祖語 *bhey-

名詞

[編集]

bone (複数 bones)

  1. ほね

派生語

[編集]

関連語

[編集]

参考

[編集]

動詞

[編集]

bone (三単現: bones, 現在分詞: boning, 過去形: boned, 過去分詞: boned )

  1. 骨をる。

中英語

[編集]

名詞

[編集]

bone (複数 bones)

  1. ほね

エスペラント

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 bonus

副詞

[編集]

bon/e

  1. く。
  2. よろしい。

関連語

[編集]

古フランス語

[編集]

発音(?)

[編集]

形容詞

[編集]

bone

  1. bonの女性単数主格。
  2. bonの女性単数斜格。

ラテン語

[編集]

形容詞

[編集]

bone

  1. bonusの男性単数呼格。