cima

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

バサイ語[編集]

語源[編集]

オーストロネシア祖語 *lima

数詞[編集]

cima

  1. 5

英語[編集]

名詞[編集]

cima 単数

  1. cymaの18世紀の頃の綴り。

イタリア語[編集]

語源[編集]

ラテン語 cyma

名詞[編集]

cima 女性 (複数形: cime

  1. 頂上頂点
  2. 大綱おおづな

動詞[編集]

cima

  1. cimareの直説法現在第三人称単数形
  2. cimareの命令法第二人称単数形

アナグラム[編集]


ポルトガル語[編集]

語源[編集]

古ポルトガル語 cima < ラテン語 cyma < 古典ギリシア語 κῦμα (kūma) < κύω (kúō)

発音(?)[編集]

  • (ポルトガル) IPA: /ˈsi.mɐ/

名詞[編集]

cima 女性 (複数 cimas)

  1. 頂上頂点

スペイン語[編集]

発音(?)[編集]

  • (カスティリア方言) IPA: /ˈθi.ma/
  • (その他) IPA: /ˈsi.ma/
  • 同音異義語: sima (non-Castilian dialects)

語源1[編集]

ラテン語 cȳma < 古典ギリシア語 κῦμα (kūma) < κύω (kúō)

名詞[編集]

cima 女性 (複数 cimas)

  1. 頂上頂点
  2. 山頂
類義語[編集]
派生語[編集]

語源2[編集]

動詞[編集]

cima (不定詞: cimar)

  1. cimarの命令法肯定非公式第二人称単数形
  2. cimarの直説法現在公式第二人称単数形
  3. cimarの直説法現在第三人称単数形