dør

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ヴェステルボッテン語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 dyrr, dyr < ゲルマン祖語 *durz < 印欧祖語 *dʰwer-

発音(?)

[編集]
  • IPA: /døːr/, [tʏːɾ], [tɞːɾ]

名詞

[編集]

dør 女性 (definite singular døra, dative døɳ, plural dö`ra 又は dora, dative dørom)

  1. ドアとびら

派生語

[編集]

デンマーク語

[編集]

語源1

[編集]

古ノルド語 dyrr, dyr < ゲルマン祖語 *durz < 印欧祖語 *dʰwer-

発音(?)

[編集]
  • IPA: /dœːr/, [d̥œ̞ːˀɐ̯], [d̥œ̞ɐ̯ˀ] :
  • 押韻: -øːˀɐ̯

名詞

[編集]

dør 通性 (限定単数 døren, 非限定複数 døre)

  1. ドアとびら

語源2

[編集]

参照。

発音

[編集]
  • IPA: /døːr/, [d̥øːˀɐ̯], [d̥øɐ̯ˀ]

動詞

[編集]

dør

  1. の現在分詞。

ノルウェー語(ニーノシュク)

[編集]

発音(?)

[編集]

語源1

[編集]

古ノルド語 dyrr, dyr < ゲルマン祖語 *durz < 印欧祖語 *dʰwer-

名詞

[編集]

dør 女性 (限定単数 døra; 非限定複数 dører; 限定複数 dørene)

  1. ドアとびら

派生語

[編集]

語源2

[編集]

動詞

[編集]

dør

  1. の現在形。

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

語源1

[編集]

古ノルド語 dyrr, dyr < ゲルマン祖語 *durz < 印欧祖語 *dʰwer-

名詞

[編集]

dør 男性又は女性 (限定単数 døra/døren; 非限定複数 dører; 限定複数 dørene)

  1. ドアとびら
派生語
[編集]

語源2

[編集]

動詞

[編集]

dør

  1. の現在形。