emphasis

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

英語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 emphasis からの借用語 < 古典ギリシア語 ἔμφασις (émphasis) < ἐμφαίνω (emphaínō) < ἐν- (en-) + φαίνω (phaínō)

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈɛmfəsɪs/
  • IPA: [ˈɛɱfəsɪs], [ˈeɱfəsɪs], [ˈɛɱfəsəs], [ˈeɱfəsəs]
  • (ファイル)

名詞

[編集]

emphasis (可算 及び 不可算複数 emphases)

  1. 強調

派生語

[編集]

関連語

[編集]

アナグラム

[編集]

ラテン語

[編集]

語源

[編集]

古典ギリシア語 ἔμφασις (émphasis)

発音

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈem.pʰa.sis/, [ˈɛmpʰäs̠ɪs̠]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈem.fa.sis/, [ˈɛmfäs̬is]

名詞

[編集]

emphasis 女性 (属格 emphasis); 第三変化

  1. 強調

第三変化 i語幹..

単数 複数
主格 emphasis emphasēs
呼格 emphasis emphasēs
対格 emphasem emphasēs
属格 emphasis emphasium
与格 emphasī emphasibus
奪格 emphase emphasibus