fenomen

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

fenomén および fenomèn も参照。

インドネシア語[編集]

名詞[編集]

fenomen (一人称所有格 fenomenku, 二人称所有格 fenomenmu, 三人称所有格 fenomennya)

  1. fenomenaの異綴。

カタルーニャ語[編集]

語源[編集]

ラテン語 phaenomenon < 古典ギリシア語 φαινόμενον (phainómenon)

発音[編集]

  • (バレアレス, 中部) IPA(?): /fəˈnɔ.mən/
  • (バレンシア) IPA(?): /feˈnɔ.men/

名詞[編集]

fenomen 男性 (複数 fenòmens)

  1. 現象事象

派生語[編集]


クリミア・タタール語[編集]

語源[編集]

ラテン語 phaenomenon < 古典ギリシア語 φαινόμενον (phainómenon)

名詞[編集]

fenomen

  1. 現象事象

スウェーデン語[編集]

発音[編集]

  • (ファイル)

名詞[編集]

fenomen 中性

  1. 現象事象
  2. 奇才逸材
fenomenの格変化
単数 複数
非限定 限定 非限定 限定
主格 fenomen fenomenet fenomen fenomenen
属格 fenomens fenomenets fenomens fenomenens

類義語[編集]

関連語[編集]


セルビア・クロアチア語[編集]

名詞[編集]

fenòmēn 男性 (キリル文字 фено̀ме̄н)

  1. 現象事象

ノルウェー語(ニーノシュク)[編集]

名詞[編集]

fenomen 中性 (限定単数 fenomenet, 非限定複数 fenomen, 限定複数 fenomena)

  1. 現象事象

派生語[編集]


ノルウェー語(ブークモール)[編集]

名詞[編集]

fenomen 中性 (限定単数 fenomenet, 非限定複数 fenomen, 又は fenomener, 限定複数 fenomena, 又は fenomenene)

  1. 現象事象

派生語[編集]


ポーランド語[編集]

語源[編集]

ラテン語 phaenomenon からの借用語 < 古典ギリシア語 φαινόμενον (phainómenon)

発音[編集]

IPA(?): /fɛˈnɔ.mɛn/

名詞[編集]

fenomen 男性 非有生

  1. 現象事象
  2. 特異事物
  3. 奇才逸材

類義語[編集]

関連語[編集]


ルーマニア語[編集]

語源[編集]

フランス語 phénomène からの借用語

名詞[編集]

fenomen  中性 (複数 fenomene)

  1. 現象事象