kus

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Kus および kuş も参照。

アフリカーンス語

[編集]

語源

[編集]

オランダ語 kust

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

kus

  1. 海岸

アイヌ語

[編集]

カナ表記 クㇱ

発音

[編集]
  • IPA(?): /kus/, [kuʃ]

動詞

[編集]

kus (他動詞, 2項動詞)

  1. ~を通る。

活用

[編集]
目的格
人称 一人称 二人称 三人称 不定称
単数 複数 単数 複数 単数 複数 単数 複数
主格 一人称 単数 eci=kus eci=kus k(u)=kus k(u)=kus ku=i=kus ku=i=kus
複数 eci=kus eci=kus c(i)=kus c(i)=kus a=i=kus a=i=kus
二人称 単数 en=kus un=kus e=kus e=kus e=i=kus e=i=kus
複数 eci=en=kus eci=un=kus eci=kus eci=kus eci=i=kus eci=i=kus
三人称 単数 en=kus un=kus e=kus eci=kus kus kus i=kus i=kus
複数 en=kus un=kus e=kus eci=kus kus kus i=kus i=kus
不定称 単数 a=en=kus a=un=kus a=e=kus a=eci=kus a=kus a=kus a=i=kus a=i=kus
複数 a=en=kus a=un=kus a=e=kus a=eci=kus a=kus a=kus a=i=kus a=i=kus

参考文献

[編集]
  1. 知里幸恵 (1923). アイヌ神謡集. 郷土研究社. 

カトーバ語

[編集]

名詞

[編集]

kus

  1. とうもろこし

派生語

[編集]

チェコ語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *kǫsъ

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

kus 男性

  1. 部分一片
  2. かたまり

関連語

[編集]

古高ドイツ語

[編集]

語源

[編集]

ゲルマン祖語 *kussaz

名詞

[編集]

kus

  1. キス

セルビア・クロアチア語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *kǫsъ

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

kȗs 男性 (キリル文字 ку̑с)

  1. 部分一片

形容詞

[編集]

kȗs (キリル文字 ку̑с)

  1. のない
  2. みじかすぎる
  3. 不完全

ロジバン

[編集]

Rafsi

[編集]

kus

  1. kusruのrafsi

オランダ語

[編集]

語源

[編集]

中期オランダ語 kos, kus < 古オランダ語 *kos, *kus < ゲルマン祖語 *kussaz

発音(?)

[編集]
  • 押韻: -ʏs

名詞

[編集]

kus 男性 (複数 kussen, 指小辞 kusje, 指小辞複数 kusjes)

  1. キス

類義語

[編集]

動詞

[編集]

kus

  1. kussenの直説法現在第一人称単数形
  2. kussenの命令法

スロヴァキア語

[編集]

語源

[編集]

スラヴ祖語 *kǫsъ

名詞

[編集]

kus 男性

  1. 一片