mater

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

mäter も参照。

英語

[編集]

語源 1

[編集]

発音

[編集]
  • (イギリス英語(容認発音:RP) IPA(?): /ˈmeɪtə/
  • (アメリカ英語) IPA(?): /ˈmeɪɾɚ/, /ˈmɑˌtɚ/
  • (ファイル)

名詞

[編集]

mater (複数 maters)

  1. (英国, 俗語, 現在では主に, 古・廃, 又は, 諧謔的) 母親ははおや
  2. (解剖学) 脳膜(dura mater)。

語源 2

[編集]

mate +‎ 接尾辞 "-er"

発音(?)

[編集]
  • (イギリス英語(容認発音:RP) IPA(?): /ˈmeɪtə/
  • (アメリカ英語) IPA(?): /ˈmeɪɾɚ/

名詞

[編集]

mater (複数 maters)

  1. (生物学) 交配させる者。

フランス語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • IPA(?): /ma.te/
  • 音声(パリ) :

動詞

[編集]

mater

  1. (チェス)詰む
  2. 鎮圧する。
  3. (俗語) 覗き見る。

活用

[編集]



ラテン語

[編集]

語源

[編集]

同系語

[編集]

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

māter 女性(属格: mātris), 第3変化

  1. (家族) はは母親ははおや
  2. みなもと本源
  3. 母馬ははうま
  4. 女性
  5. 乳母うば
  6. 母国故郷

派生語・複合語・成句

[編集]

関連語

[編集]

対義語

[編集]

諸言語への影響

[編集]

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

動詞

[編集]

mater

  1. mateの現在形。

セルビア・クロアチア語

[編集]

名詞

[編集]

mater

  1. matiの単数対格形。

セルビア・クロアチア語

[編集]

語源

[編集]

名詞

[編集]

mater 女性(不規則変化)

  1. 母親ははおや

派生語

[編集]