olie

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

olië も参照。

オランダ語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • IPA: /ˈoːli/ :
  • 分綴: olie

語源1

[編集]

中期オランダ語 ōlie < 古オランダ語 olig < ラテン語 oleum < 古典ギリシア語 ἔλαιον

名詞

[編集]

olie 女性 (複数 oliën または olies)

  1. あぶら
派生語
[編集]
関連語
[編集]
諸言語への影響
[編集]
  • スラナン語: oli

語源2

[編集]

動詞

[編集]

olie

  1. oliënの直説法現在第一人称単数形。
  2. oliënの命令法。

アナグラム

[編集]

古フランス語

[編集]

名詞

[編集]

olie 女性 (複数斜格 olies, 単数主格 olie, 複数主格 olies)

  1. oileの異綴。

中英語

[編集]

名詞

[編集]

olie

  1. oyleの異綴。

中期オランダ語

[編集]

語源

[編集]

古オランダ語 olig < ラテン語 oleum < 古典ギリシア語 ἔλαιον

名詞

[編集]

ōlie 女性/男性

  1. あぶら

諸言語への影響

[編集]
  • 現代オランダ語: olie
  • リンブルフ語: aolje

デンマーク語

[編集]

名詞

[編集]

olie 通性 (限定単数 olien, 非限定複数 olier)

  1. あぶら